Mac mini メモリを32GBに換装

我が家に到着したMac mini 2020。メモリ8GBで注文していたのですが、アマゾンで16GBのメモリを2本注文して無事に換装が完了しました。アップルでメモリ8GBを32GBにカスタマイズすると60,000円(税別)しますが、アマゾンで32GBのメモリが15,000円買えるので随分と節約することが出来ました(^o^)

自分でメモリ増設するのはそれほど難しくありませんが(Youtubeに分かりやすい動画が沢山アップされてます)、ドライバーだけは少し特殊なものが必要になります。下のドライバーセットには、トルクスドライバー、ピンセットまでセットになっているのでMac miniのメモリ増設には完璧です。お値段も1000円ちょいなので間違いなしですよ。

メモリの搭載量ですが、ウェブ閲覧・動画再生がメインであっても、複数のウインドウ開く場合があると思うので、最低でも16GBは欲しいところです。私のようにPhotoshopなどグラフィックで大きめの画像を編集する方、動画編集する方だと最低で32GB、余裕があれば64GB積みたいですね。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。